ご縁あって、めでたくウィッティ(男顔といわれるけれど女の子w)が我が家の一員となりました♪


ウィッティ、一番強くて一番大きい子!
3ヶ月ですでに8.5キロ!!!
思えば、ボーダーコリーを飼うことは、バニラを迎える頃からの夢でした。
これまでもボーダーコリーとの接点はいろいろあって、一緒に遊んだりトレーニングしたりということもあったのですが、我が子ならさらに楽しい事が待ってると思います♪♪♪
体格良し、性格良し、既に長旅も経験し、人や犬との関係も良好。
ブリーダーさんの育て方のおかげで、基本的な事は全部できてるので、アタシは遊ぶだけ〜^0^
バニラのスペアにしようと買っていたピンクの首輪が、今のウィッティにぴったり!
まるでやんちゃな姿に変身してバニラが戻って来たみたいです♪
みんな一緒だよ^=^♪
- 2013/12/18(水) 07:39:58|
- 犬ネタ
-
-
| コメント:0
なんかネタはいろいろあれど、表ブログさぼりがち〜・・・^^;
11月19日にレジアスエース納車。
20日にお祓いいって、21日夕方近くドラハへ向けてゴー。
日本海側は荒れていたので真ん中経由。
途中で寝て、長野で一度高速降りて、信玄が掘ったという秘境に入り、おいしい蕎麦を食べ、
23日誕生日は久々のWPR。美味しいすき焼きを食べた。
24日は足が痛かった。
25日再び長野経由で帰宅。
車内に積んだポータブルバッテリー不調でほとんど使えず。
おまけに後ろの暖房も効かず。
帰ってからディーラーに持って行ったら、防音断熱材いれるときに後ろの暖房の線をはずして、そのままだったらしい。。。ポータブルバッテリーは初期不良でいったん戻し。
そんなこんなで慌ただしく、まだ車内が快適!とまでは言い難いが、とりあえずケリーとサンが雨でも寒くても
車内で排泄できるスペースができたことが一番良かった。
ケリーは行動範囲が狭いからフリーにできるが、サンはネコのようにあちこち飛び乗り、
許可してもいないアタシの就寝スペースにあがって、背中をスリスリしたりやりたい放題。
まあ、サンらしい。
そんなわけであっという間に11月も終わりそうなわけだが、
今日はヴィッツの貴重な物を見たのだった@@;謎
- 2013/11/28(木) 22:20:37|
- 犬ネタ
-
-
| コメント:0
土日枠でレッスン受けたのはいつ以来だろう?????????汗
お友達とカレー食べて、ナンが美味しくて、でっかすぎて残して、、、w
マッサージにも入れてもらって、もう感謝感激あめあられ。
日頃のメンテナンスで気になってることを伝えたらまさにそのとーり。
それでもやらないよりはマシだから、毎日ケアがんばろう。。。
土曜日のクラスはメンバーのレベルが高すぎっ@@;
うち以外、全員ラージの男性。。。表彰台上位クラス。。。汗汗汗
「このクラスはみんな速いな〜」って、いまさら。。。w
間に合わないっていってんのに、間に合うよ!と先生にいわれたが、
やっぱり間に合わず「あ○まさんの足が遅いのは想定外だった。。。」って、
をいっ!想定内だよ〜〜〜〜涙
競技会にはでてこないな、あのシーケンス。。。爆死
感覚でやってたことをひもとかれて解説されたら、何言われてるのか全くわからなかったし。。爆
ここら辺がレッスンを受ける大きな意義だよねえ。。。しみじみしじみ。
おまけにレッスン時間、トータル何時間??w
ながかったーw
夜はのんびりお風呂入ってクラブハウスで雑談しながらご飯たべて〜♪
あっという間に朝になって、雨いっぱい降ってて〜。
時間ずらしたけど、やっぱり雨で〜爆
時間がずれたおかげで二度寝までしてしまった。。w
でもレッスンできたからよかったねーみたいな。。
アタシが一番苦手とする超基礎シーケンスみたいな。。。はふぅ〜=3
自分では自分の成長っていまいち把握しにくいけれど、お友達ペアがみるみる良くなって行くのを間近で見れて本当に嬉しい。もっともっと良くなりそうな予感♡
帰りは圏央道まわってみたが、北関東道がやけに遠く感じた。。。w
大雨で速度も出せなかったせいもあるか。。
あーあ。。今回はなんかちょっといろいろたまったかもしれない。。謎
とっとと解消(解決?)せねば!!!
課題盛りだくさん。。。
それにつけても感覚がおかしくなってきて、金曜の午後から出かけたものの、一泊二日という感じだったので、もう帰るの??ってな気分。。。
一週間もあっちに滞在できたらどんなに楽しいだろうかしれん。。。w
大雨のせいで着替えやら汚れ物で、車の中はぐちゃぐちゃ。。。
なんか意味のわからないブログになってしまった。。。汗
とりあえず眠い。。。今週も充実の週末でしたっつーことで!
- 2013/10/20(日) 22:59:13|
- 犬ネタ
-
-
| コメント:2